【事前登録】モンスターハンターNow どんなゲーム?事前登録と感想まとめ

モンスターハンターNow(モンハンナウ) とは?

「モンスターハンターNow」は2023年9月14日にリリースされるスマートフォンアプリです。

▶︎アプリインストールはこちら

大人気ハンティングアクションゲームの「Monster Hunter」シリーズを擁するCAPCOMと、「ポケモンGo」などAR(拡張現実)をゲームに組み込んだNianticがコラボしています。

モンスターを自由自在に狩ることができるモンスターハンターシリーズを、現実世界に持ち込んだ画期的なモンハンナウは、現在事前登録を受付中です。

モンスターハンターNow事前登録について

事前登録すると、以下の特典がもらえます。

事前登録人数が多いほどもらえる特典も増えます。

現時点で300万人を突破する勢いです。

<事前登録特典>

・50万人:回復薬10個、ペイントボール3個
・100万人:リリース記念メダル、おさんぽ石3個
・200万人:事前登録特典フェイスペイント2個、アイテムボックス拡張500個
・300万人:事前登録特典フェイスペイント2個、報酬2倍チケット3枚
・500万人:10,000ゼニー、アイテムボックス拡張500個

モンハンナウのゲームシステムは?

大きくは、ポケモンGoと似てます。

スマホを持って現実世界を移動することで、モンスターと遭遇し狩りが始まります。

片手剣や大剣、ハンマーといった武器を使って、多種多様なモンスターを倒します。

倒したモンスターの素材を集めて、さらに強い武器や防具を揃えて、レベルを上げていくといったゲーム性になります。

実際のアクションは、歴代のモンスターハンターを踏襲しています。

モンスターのアクションや武器の攻撃モーションは、MHWに似ていると評判です。

操作も難しくなく、タッチや長押し、スワイプといった片手でできる操作になります。

戦闘システムについて

現実世界で歩いて移動することで、ゲーム内でモンスターと遭遇し、戦闘が始まります。

戦闘は最大75秒間で、モンスターの攻撃を回避しながら攻撃を繰り出していきます。攻撃を当てることでSPゲージが溜まり、武器ごとに異なるSPスキルを発動させることができます。

また、モンスターの攻撃を「ジャスト回避」すると、ライトボウガンなら弾をリロードしたり、太刀ならゲージが溜まったりといった恩恵があります。

マルチプレイについて

基本はソロでの戦闘ですが、マルチプレイもできます。「一狩りいこうぜ」ボタンを押すと、半径200m以内のプレイヤーが集まり、最大4人で狩りに行けます。モンハンの醍醐味は、マルチプレイですよね。ソロだと倒せないモンスターも、マルチプレイなら楽に倒すことができます。

武器の種類は?

片手剣、大剣、太刀、ハンマー、ライトボウガン、弓の6種類です。

今後のアップデートでどんどん増えていく予定です。

モンハンサンブレイクでは、太刀、大剣、片手剣、双剣、ハンマー、狩猟笛、スラッシュアックス、チャージアックス、ランス、ガンランス、操虫棍、ライトボウガン、ヘビーボウガン、弓の14種類があります。モンハンNowも全武器使えるようになることを期待しています。

モンスターの種類は?

現時点で登場するモンスターは以下の13種類です。

それぞれのモンスターで、どのエリアに出現するかが決まっています。

モンスターには戦いやすい武器や、弱点をつける属性などがあるので、モンスターに応じて装備を変えて挑みましょう。

地域格差や武器バランスは?

現時点では、クローズドなβ版ユーザーの情報しかありませんが、出現するモンスターの偏りはあまりないようです。

ポケモンGOは、住んでいる場所によって出現するポケモンが異なったり、手に入るアイテムが偏ったりする地域格差がありますが、モンハンナウにはそこまで大きな格差はないと思われます。

モンスターごとに出現するエリアが決まっているのですが、これは場所だけでなく時間で変わります。

朝に「森林」エリアだった場所が夕方には「砂漠」に変わっているといったように、現実世界で同じ場所でもゲーム内では時間によってエリアが異なってくるのです。

武器バランスについては、β版から修正されるため参考程度ですが、カプコンは武器バランス調整を長年やっていますので調整は上手にやってくれると思います。

まずはYouTubeの動画を確認しておきましょう。

▶︎YouTubeリンクはこちら

まとめ モンスターハンターNowをプレイしよう

何はともあれプレイしてみないとわかりません。

事前登録して、いっしょにプレイしてみましょう。

▶︎アプリインストールはこちら

今後もモンハンNowの記事を更新していく予定です。

よろしくお願いします。