【ブレソル】バトルでの強キャラをランキングで紹介!おすすめパーティーまとめ

ブレソルのバトルにおける最強キャラクターの特徴と対策、おすすめ最強パーティーをまとめました。

キャラの評価の基準については
【ブレソル】ソロ・共闘・バトルでのキャラの強さの見分け方とおすすめリンク・アクセサリ【BLEACH Brave Souls】

バトルの仕様について
【ブレソル】バトルで勝てない人必見!バトルの仕様・おすすめ作戦・知っておきたいこと【BLEACH Brave Souls】

バトルでの強キャラの見分け方

最初にバトルにおいて強いとされるキャラの見分け方を教えます。

バトルで強いキャラの共通点は

  • 被ダメージDOWN
  • スーパーアーマー
  • 通常攻撃ヒット数up

のアビリティを持っていることです。
紹介するキャラはほとんど全てこのアビリティを持っています。

敵の攻撃を軽減する被ダメージDOWNは、通常攻撃・強攻撃・必殺技の全てのダメージを軽減してくれます。被ダメ20%軽減×4なら実際に受けるダメージは2割になります。必須ですね。

スーパーアーマーは敵の攻撃を食らっている間も動けるようになるアビリティです。バトルは向かい合う敵キャラ以外にも周囲から流れ弾が飛んで来るので、スパアマがないとまともに動けません。

通常攻撃ヒット数upは通常攻撃が1回当たるところを2回ヒットさせてくれます。状態異常や会心の確率も2回分計算されるので、通常ダメージup100%よりもヒット数upの方が強いです。

これらのアビリティを持っているキャラの中で、現在のバトル環境を踏まえて強キャラが決まっていきます。では見ていきましょう。

SSSランク

バトルにおいて最強クラスのキャラクター 対策ができない強さこそがSSSランクたる所以なり

月島秀九郎【CFYOW】(速)


月島秀九郎【CFYOW】
最強だったハッシュヴァルトを徹底的にメタった最強の月島さん。

ハッシュの特権だった「バトル開始時一定時間無敵」を持っているので、開始10秒間は完全に無敵。

さらに新状態異常の「侵食」をもつ。(16%の固定ダメージを与え、自身も回復。侵食中は敵の状態異常は発動しなくなる。)

速属性・星十字騎士団キラー・無所属所属・弱体状態短縮100%を持っており、ハッシュだけでなく他の全キャラに有利。

属性有利のナックルヴァールはキラーが刺さるため対策とはなり難い。

山本元柳斎(隻腕)はアビリティ的には不安。カタログスペックではネリエル(技)の方が強いか?

黒崎一護(4周年・完全虚化)は「バトル時回復無効」を持っており若干メタになるか?

現時点では月島さんに対抗できるキャラはいないと思われる。

 

ユーグラム・ハッシュヴァルト(力)

ハッシュヴァルト

バトルで最強といえばハッシュヴァルト

「バトル開始時一定時間無敵+10秒」「バトル時反撃」「敵バリア貫通」
さらにバトル必須アビリティ「被ダメ」「通常Hit」「スパアマ」も持ち合わせており、バトルがハッシュヴァルト無双ゲームになってしまった。

バトル開始後の10秒間は完全に無敵であり、ダメージを受けないだけでなく状態異常(麻痺や弱体など)も受けない。一方的に敵を攻撃できる。

さらに敵バリア貫通があることで、バトル開始時にバリアを纏って無敵化していた他のキャラ(ナックルヴァールや和尚)をも一方的に攻撃できる。

さらにさらに、バトル時反撃というチート能力。ハッシュを攻撃すると攻撃した相手の体力がゴリゴリ削れていく。これで勝敗が決することも少なくない。

全攻撃に弱体付与もあり、敵を弱体化させることができる。
強1はリーチが長く必殺技回収もしやすい。

ハッシュヴァルト登場前にバトル環境トップメタだったナックルヴァールや和尚はこいつのせいですっかり影を潜めている。
敵にハッシュがいた場合は無敵の10秒間をいかに凌ぐかが大切になる。致死ダメージ生存のアビリティが鍵となるか。

金チャピ+★5チャピ+銀筒(攻撃30%)
リンクは通常攻撃特化し10秒間で素早く敵を殲滅することを目指す。

ハッシュヴァルト対策

上述したようにバトルでのチート性能を持っているキャラではあるが、対策もある。

  • 無敵の10秒間を耐える
  • 属性やキラーを工夫する
  • 防御特化で耐える
  • 致死ダメージ生存を使う
  • 必殺技で大逆転

・ハッシュ無敵の10秒間をいかにして耐えるか
自分もハッシュを持っている場合はハッシュ対決で10秒間稼ぐこともできる。その場合は他の2キャラが対面で勝てないと厳しいので育成次第か。
回復キャラを入れて回復しながら耐えるのも良い。

・属性やキラーを工夫する
ハッシュは力属性、滅却師/聖十字騎士団所属、零番隊キラー
つまり、速属性で零番隊所属以外のキャラで戦うのが良い。(残念ながら滅却師キラーや聖十字騎士団キラーはない)

・防御特化で耐える
昨今のバトルは攻撃特化が主流だったが、ハッシュの登場で防御特化が流行っている。被ダメに加えてアクセや開眼で防御力を高めると、育成されていない敵のハッシュの攻撃はほぼダメージにならない。

・致死ダメージ生存を使う
致死ダメ生存を使うと倒されてもしばらくして復活できる。これを利用してハッシュの無敵時間終了を待つのは有効な戦術である。

・必殺技で大逆転
ハッシュの無敵10秒が終わると必殺技の箱が出現する。これを取ると必殺技を使うことができ、一気に大逆転できる。必殺技が強く、遠距離攻撃で箱を回収しやすいキャラで、バトル作戦を必殺技優先にすると必殺技を取れる確率は上がる。

ハッシュヴァルト対策キャラ

斑目一角(Fierce Battle)

速属性、死神所属、被ダメ16%軽減、致死生存100%、弱体無効、バフ延長
現時点でハッシュ対策となる能力を満遍なく持っている。通常ダメ40%up、防御力も素で397と高い。バフも時間延長がついている◎。
開眼次第だがハッシュ対策なら一角になるだろう。

茶渡泰虎【The Bond ver.】

茶渡泰虎【The Bond ver.】

速属性、人間所属、被ダメ16%軽減、麻痺持ち、バフ延長
致死生存や通常ダメupなどはないが防御特化させれば意外と耐えられる。

リリネット(ハロウィン)

速属性、破面所属、被ダメ16%軽減、通常ダメ20%、回復持ち
チャドの麻痺・バフの代わりに回復・青攻撃になったイメージ。開眼を重ねたリリネットは強いが限定キャラなので難しい。

これらのキャラがハッシュヴァルト対策のキャラになるでしょう。

SSランク

SSSには及ばないものの一線級の強キャラクター。属性やキラーによっては相性がある。

兵主部一兵衛(和尚)(速)

スタート時バリア+10、敵バリア貫通、麻痺状態短縮100%、十刃キラーとノイトラを一方的にボコす和尚さん。

強3以外に弱体付与と隙がない。

ハッシュとナックルヴァール以外にはかなり強い。
ハッシュヴァルトには属性相性はいいが、零番隊キラーが刺さっており開眼次第だがやや厳しい。
ナックルヴァールには属性・キラー共に刺さっており厳しい対面となっている。

ハッシュ対策にはならないが、持っているならメンバーに入れたいキャラ筆頭

ナックルヴァール(技)

ナックルヴァール

登場当時は和尚に刺さるキラー・アビリティで大ブームとなったが、その後ハッシュヴァルトによって殺されたナックルヴァール。

相手のステータスを下げるデバフ効果のある「衰弱」を強2で打つことができ、相手のバフを打ち消すことができる。デバフは攻撃・防御・会心を-33%にする。相手がバフで33%上がっている場合は二段階ダウンで-33%にするのでより効果的。

バリア+10、麻痺無効、毒無効もあり、ハッシュ以外には強いと思う。初心者で持っていればメンバー入り、上級者でも開眼次第で採用はあり

茶渡泰虎【The Bond ver.】(速)

茶渡泰虎【The Bond ver.】

被ダメージDOWN・通常攻撃ヒット数UP・スーパーアーマーに加え、強攻撃/必殺技で麻痺付与、強2でブースト/バフをかけることができる。所属が人間でキラーが刺さりにくい。キラーと属性の関係から、現環境圧倒的トップのハッシュヴァルトのメタとなりうる可能性あり。その場合は開始10秒をいかに凌ぐかが鍵なので、防御特化がおすすめ

アクセリンク金チャッピー/チャッピー/エンラクの各防御30%UP、被ダメージDOWN

MEMO
バトルにおいて「バフ/ブースト」を使えるキャラは強力!攻撃・防御・会心が33%増加される

ノイトラ(CFYOW)(知)

ノイトラ(CFYOW)

知属性のノイトラ。強2でバフ(自身は変身)をかけ、それ以外の全攻撃で麻痺付与できる。スタート時バリア+10で初撃を受けながら早い通常攻撃で敵を削るキャラ。無難に強い。最近は隊長がバトル環境に少ないのが惜しいところ。

斑目一角(Fierce Battle)(速)

斑目一角(Fierce Battle)

ハッシュヴァルトにバトルで勝てる可能性を秘めた死神の救世主「一角」

速属性、死神所属、被ダメ16%軽減、致死生存100%、弱体無効、バフ延長

現時点でハッシュ対策となる能力を満遍なく持っている。通常ダメ40%upがあり与ダメも高い。防御力も素で397と高いため防御特化するとカチカチになる。バフも時間延長がついている◎。
開眼次第だがハッシュ対策なら一角になるだろう。

現環境では虚キラーはほとんど刺さらないが、意外と死神キラー持ちもいないので属性相性の悪いナックルヴァール以外には強い。

created by Rinker
¥627 (2023/03/21 18:38:13時点 Amazon調べ-詳細)

更木剣八(死神代行消失篇)(力)

強2の纏い攻撃で弱体の試行回数を稼げる。弱体が入れば効果時間延長もあり属性不利な速属性相手にも対面で勝てるくらい強い。

ちなみに必殺技に弱体異常付与があり、状態異常効果時間延長を持っているキャラは必殺技で状態異常ループすることができる。

最近のバトル環境は速属性が多いのがやや辛い。

吉良イヅル(千年決戦篇・死人)(知)

胸に孔があいた死人イヅル。

被ダメ20%軽減、致死ダメ生存、通常ダメ30%upと恵まれたアビリティを持つ。
復活した後に弱体付与の青攻撃で遠距離からチクチク攻撃してきた挙句、必殺技で弱体化させてくるのはかなり強い(うざい)。

 

Sランク

開眼次第ではまだ戦えるキャラ

卯ノ花八千流(千年血戦ver)(心)

卯ノ花八千流(千年血戦ver)

かつてバトルで最強の名をほしいままにしていたキャラ。ソウル特性「被ダメージDOWN16%」に加え、通常攻撃ヒット数UP・スーパーアーマーというバトル必須アビリティを持ち、強攻撃2で味方全員を回復でき、必殺技は回復と即死をもつ。まさに隙のない布陣であった。

2021/01時点ではやや力不足で、環境キャラに対してもあまり有利を取れないが、ハッシュヴァルトのせいで回復がやや見直されているため紹介。

日番谷冬獅郎(心)

日番谷冬獅郎

バトルの強キャラに必須のアビリティがないにも関わらず環境に食い込む冬獅郎さん。

スタート時バリア+10と体力最大時全ダメージ25%UPを使って、開幕大ダメージを叩き出してくる。バリア付与や氷結もあって、開眼次第で環境上位キャラを倒すポテンシャルを持つ。

バトルキャラ一覧表

スマホは横スクロールできます⇨

 属性所属キラー通常Hitスパアマ被ダメ通常ダメ状態異常バフバリア状態無効その他
ハッシュ滅/星零番隊16%20%弱体 無敵(10秒)バリア貫通反撃
和尚死/零十刃16%20%弱体 10バリア/麻痺 
ナックル滅/星零番隊16%30%デバフ10麻痺/毒 
チャド隊長16% 麻痺バフ   
ノイトラ破/十隊長16% 麻痺+バフ(変)10  
一角16%40% バフ 弱体致死
剣八死/隊隊長16% 弱体+    
イヅル20%30%弱体+   致死
卯ノ花死/隊隊長16%     回復
日番谷死/隊  20%氷結+ 10  

こうして見てみると、ハッシュヴァルトはバトルに完全に特化した能力・アビリティを持っていることがわかります。
バフの使えるチャド・ノイトラ・一角は貴重なのでメンバー入りさせたいですね。
状態異常としては、弱体>氷結・麻痺>>減速>裂傷>毒・火傷>>>混乱のイメージです。+が付いているキャラは状態異常時間延長ありです。

ここで挙げたキャラを持っていない人へ

上の一覧表の項目がバトルで重視されるポイントになります。自分の手持ちのキャラをこの項目で比較してみるとバトル向けのキャラがわかります。

 

まずは「属性」と「所属」「キラー」が大切になります。

通常攻撃Hit数UPとスーパーアーマー、被ダメージDOWNは必須です。

通常ダメUPはあるとダメージの底上げが期待できます。

状態異常は弱体>氷結・麻痺>>減速>裂傷>毒・火傷>>>混乱のイメージです。効果時間延長があるとなお良いです。

バフを持っているキャラはチーム全員の攻撃・防御・会心を33%上昇させることができます。

バリアは10枚あると最初の強攻撃をほぼ全て耐えることができます。

 

これらの特性を持っているかどうかを手持ちのキャラで比較して、自分の最強パーティーを作ってください。

バトルのチームの戦術について

バフ要員は必須

バトルにおいてバフ/ブーストが使えるキャラは強力。
攻撃・防御・会心が33%増加する。同じ育成状況ならバフで勝敗が決する。
一角やチャド、ノイトラなどの採用率が高い。

チャッピーを厳選せよ

アクセサリは霊圧を0にする代わりに体力・攻撃・防御・会心を上昇させるチャッピーが必須。チャッピーを攻撃30%か防御30%の第二効果がつくまで厳選しよう。

会心は消さない

ユキ・パプルスといった会心を0にして他の能力を上げるアクセサリは現環境では弱い。開眼をすすめたキャラなら会心は1000をこえるので、常に攻撃に1.2倍の補正がかかることになる。これを捨てるのはもったいない。

属性優先でハッシュ対策

現環境なら力のハッシュに速属性のキャラが対面できるよう、属性優先で戦うのがおすすめ。

 

バトル最強パーティーを紹介

それではいよいよ最強パーティーを決めましょう。

created by Rinker
¥627 (2023/03/21 18:38:13時点 Amazon調べ-詳細)

最強パーティーの作り方

1.バフキャラを入れる
2.真ん中で戦って欲しいキャラを入れる(必殺が強い、攻撃範囲が広いなど)
3.なるべく属性が被らないように手持ちのキャラでバトル向きのキャラ(3体目)を入れる
4.アクセをチャッピー+攻撃・防御・会心・体力を上げるものをつける
5.リンクキャラを揃える(被ダメ軽減、通常ダメup、致死生存など)
6.リンクスロットをLv.10にする(フル継承)
7.アクセの第二効果を厳選する(攻撃や防御)
8.必殺技レベル最大(開眼)を目指す(基本の開眼順は攻撃→会心→体力or防御)
9.リンクキャラの開眼(会心は継承されないので会心以外を)
10.特別能力抽選、金チャピ ,etc.

アクセサリ例

パーティー具体例

ハッシュヴァルト

月島さんありパーティー

  • 月島秀九郎, ハッシュヴァルト, ナックルヴァール

ハッシュヴァルトありパーティー

  • ハッシュヴァルト, 斑目一角, ナックルヴァール
  • ハッシュヴァルト, 兵主部一兵衛, ノイトラ
  • ハッシュヴァルト, 茶渡泰虎, ナックルヴァール

これらはハッシュに10秒間でできるだけ敵を倒してもらい、バフで味方のステ上昇、デバフで敵のステダウンを狙います。
基本は属性優先で、敵のハッシュと戦う速キャラは防御や体力に振って生き残りを目指しましょう。

ハッシュヴァルトなしパーティー

  • 兵主部一兵衛, ナックルヴァール, ノイトラ
  • ナックルヴァール, 斑目一角, 吉良イヅル

ハッシュがいない場合も、敵のハッシュ対策は避けて通れません。
有効な速キャラがいない場合は、致死生存や回復で時間を稼ぎ、耐えて勝ちを狙います。

created by Rinker
¥460 (2023/03/21 12:37:00時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

初心者の方でここで紹介したキャラ、特にSSランク以上を持っている人は優先して育てましょう。きっと勝利に導いてくれるはずです。

ありがとうございました。

もっとバトルのことを知りたいあなたはこちらの記事も読んでみてください。

【ブレソル】バトルで勝てない人必見!バトルの仕様・おすすめ作戦・知っておきたいこと【BLEACH Brave Souls】

ハッシュヴァルト