【ブレソル】グループバトルの攻略法(キャラ・アクセ・リンク)

グループバトル

BLEACH Brave Souls(ブレソル )のグループバトルの攻略法をまとめました。
グルバトは毎週ルールが変わり、どのキャラクターを選べばいいのかがわからない人も多いと思います。
ルールに合わせて適切なキャラ・リンク・アクセサリを選んで、グループバトルを攻略していきましょう!

グループバトルのルール

自分で操作できるキャラ1体に加え、AUTOで操作されるサブキャラを2体を編成することができます。

グループバトルのルールは毎週変更されます。キラー5倍(3倍)に加え、赤or青攻撃無効や通常or強攻撃のダメージ○倍、弱点属性の敵からのダメージ半減などのルールがあります。

これらのルールによって適性キャラが毎回変わり、共闘やバトルではあまり活躍できないキャラでも活躍することができます。特に、通常攻撃特化キャラが適正になることが多いです。

created by Rinker
¥627 (2023/06/05 11:14:21時点 Amazon調べ-詳細)

ルールごとのキャラの選び方

自分で操作するメインキャラ

・基本は霊圧特化、強攻撃特化のキャラリンクアクセ
・必殺技、強攻撃で敵をボス・雑魚まとめて殲滅する
・キラーの適正は必須
・属性は5面目の敵キャラに有利を取れるもの
・弱体≧裂傷≒麻痺≒氷結>減速>火傷、毒の攻撃が強い
・リンクアビリティは「体力最大時ダメージUP」「強攻撃ダメUP」など
・アクセは霊圧を上げるもの

その週のルール(特にキラー)と自分の手持ちで相談しましょう。
開眼状況次第で属性違いなどでも採用あります。

例:霊圧ステ高め(800程度)強攻撃(必殺技)ヒット数UP持ち、弱体付与
リンク はんぺん藍染(体力最大25%UP、強攻撃20%UP)など
アクセ 転神体(必殺技100%UP), 霊圧50%UP(あれば), 強壮剤など 第二効果は霊圧30%UP

AUTOのサブキャラ

・基本は通常攻撃ヒット数UP持ち、攻撃特化
・ボスを通常攻撃で殴ってもらう
・サブが生き残れない場合は被ダメージDOWNを採用
・敵を拘束できる設置攻撃持ち、纏い攻撃持ちが強い
・弱体≧裂傷≒麻痺≒氷結>減速>火傷、毒の攻撃が強い

メインキャラの継承や開眼次第で雑魚の殲滅力、必殺技の貫通力が変わってくるので、サブキャラで調整しましょう。
サブは結構やられやすいので、被ダメを積んで生き残れるようにするのもありです。強2で設置技や纏いなど敵を拘束できる技を持っているキャラが重宝されます。

例:通常攻撃ヒット数UP持ち、状態異常、設置技あるとよし
リンク:初心者は被ダメ、余裕があれば通常ダメUP
アクセ:通常攻撃UP(木刀など)第二効果は攻撃30%UP
※体力を減らす撒き餌強壮剤は微妙、必殺打たないから転神体は不要

【ブレソル】ソロ・共闘・バトルでのキャラの強さの見分け方とおすすめリンク・アクセサリ【BLEACH Brave Souls】

【ブレソル】バトルでの強キャラをランキングで紹介!おすすめパーティーまとめ