任天堂は『ダンボール』×『Switch』で世界を席巻する【Nintendo Labo予約開始】

※本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

遊びの発明「Nintendo Labo」

Nintendo Labo(ニンテンドー ラボ)は

任天堂が2018年4月に発売する全く新しいゲームの遊び方への挑戦状です。

家庭用(兼持ち運び用)ゲーム機の「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」

テレビにつないで家で遊ぶことも、外に持っていってプレイすることもできる、その斬新なハードは、全世界で累計販売台数1000万台以上の大ヒット商品になっています。

まったく新しいゲームのあそびかた

そして、今回任天堂が発表したのはニンテンドースイッチを使った誰も思いつかなかった

画期的な「ゲームの遊び方」

百聞は一見にしかず 公式映像を見てください。

公式サイトNintendo Labo | Nintendo Switch | 任天堂

「ダンボール」を組み立てて、ピアノや釣りざおを作り、ニンテンドースイッチと合体させて演奏したり、魚を釣ったりして遊んでいます!!

コントローラーを自分でつくり、あそんで、発見する。

なんてわくわくする遊び方なんでしょう!

まずダンボールから自分だけのオリジナルのコントローラーToy-Con」をつくる過程、これだけでも子供から大人まで楽しめます。

そのToy-Conをニンテンドースイッチと合体させると、まるで実際の道具を操っているかのようなあそびができるのです。Wiiから続く「カラダを動かしてゲームを操作する」という任天堂の遊びかたはついにこんな形にまで進化しました。

さらに、これだけではありません!じぶんで”つくる”からこそ、しくみがわかるので新しいあそびを思いつくこともできます。

ダンボールだから、色やカタチも自由自在。好きな色に塗ったり、パーツを加えたり”デコる”こともできます。ちょっとくらいこわれても自分でなおしちゃいましょう

f:id:toka2083:20180118191510j:plain

隠されたSwitchの機能をフル活用

ニンテンドースイッチは、どこにでも持ち運べるという機能に加え、 2つのコントローラーJoy-Conを備えていることが大きな特徴でした。

Joy-Conを使ってWiiリモコンのようにコントローラーを動かす、直感的な遊び方ができることを任天堂も強くアピールしていました。ARMSなどがいい例だと思います。

youtu.beこのようにJoy-Conをいかしたゲームはありましたが、実はニンテンドースイッチにはまだまだ多くの機能が隠されていたのです。

HD振動」「モーションIRカメラ」

HD振動は、Joy-Conに内蔵したモーターが細かく振動し、その振動の違いによって、ボールが転がる感覚や、ガラスの中で氷がぶつかる感覚などを表現し、Joy-Conをにぎったユーザーが体感できるもの。

Joy-Con(右)に備えたモーションIRカメラは、目の前の物体に赤外線(IR)を照射し、反射した赤外線をカメラが捉えて映像化、Switch本体に動きの情報を送信するという機能を持つものです。

これらの機能は、現在のソフトでは十分にいかされてはいませんでした。

しかし、今回登場したニンテンドーラボは、こうしたニンテンドースイッチの機能を余すことなく引き出しています

リモコンカーは、HD振動を利用してまるで”トントン相撲”のように動いています。また、冒頭のピアノはモーションIRカメラを使い、どの鍵盤が押されたのかを認識しているようです。

ロボットキットは、両手足に付けたダンボールから紐が出ていて、その紐を引っ張ることで操作できます。背中のダンボールの中の反射シートが動き、その反射した光をJoy-Con(右)のIRカメラで検出することで、ゲーム内に手足の動きを反映させていると思われます。

他にも加速度センサーを利用したレースの操作や、Joy-Conをダンボールにセットし、本体のゲーム画面で操作するといった遊び方もできます。

ニンテンドースイッチに搭載された機能、それら全てを使って、しかもユーザーが自分で遊び方を考えることができるのです。

おそらく、ニンテンドースイッチの開発段階からニンテンドーラボの構想はあったのではないでしょうか。もしなかったとしたらそれも驚きです。

f:id:toka2083:20180118191829j:plain

VR時代にあえてアナログなあそびを

「VR」技術がトレンドのゲーム業界の中で、ダンボール」というアナログなものを提供してきた任天堂。その発想力には頭が下がります。

最新技術ではなく、広く普及しコストが安く、メリットもデメリットも判明している技術を、これまでとは違う方法で活用する、そんな「枯れた技術の水平思想」を持つ任天堂ならではです。

たしかにVRのゲームは、プレイしている人は楽しいものの、周りで見ている人にはその魅力は十分に伝わりません。その点、アナログな遊び方はどうでしょう。ダンボールを組み立てて遊ぶ姿を見たら自分もやりたくなりませんか?これによって、普段ゲームをしない人も取り込めるのです。

YouTuberがもてはやされる現代では、子供たちにとってゲームとはプレイするだけでなく、人がプレイしている姿を見るという楽しみ方をするものでもあります。この観点からしても、ニンテンドーラボの強みがわかると思います。

高度な最先端技術を使わなくても、ありふれたもの「ダンボール」でも、こんなに楽しい遊び方ができるんだぞ、ということを任天堂は教えてくれたのです。

f:id:toka2083:20180118191843j:plain

Switch×Labo=学び

ニンテンドースイッチとニンテンドーラボを組み合わせることで、ただのゲームではなく、知育にも使えるアイテムになりました。 手を動かしてつくること、自分でしくみを理解し、新たな遊びを考えることは、子どもの学びにもつながります。子ども向けのおもちゃでは、自分でつくって遊ぶものが昔も今も人気です。

これは最近人気のおもちゃ。マグネットブロックを使って自由自在に組み立てて遊ぶことで、平面から三次元へ変換する能力、指先の細かな動きなどが養われます。

このように、どうせ遊ぶなら想像力と創造力を育てる知育玩具がいいですよね。
そう、ニンテンドーラボはまさにこれなんです。
子どもがダンボールという平面から、三次元のコントローラーを作っていく。最初は説明をがんばって理解するところから、慣れてくると自分でアレンジや修理しだして、説明書にのってないような独自の遊び方を思いつく。

f:id:toka2083:20180118191859j:plain

子どもの成長にぴったりだと思いませんか?
教育熱心な親御さんもSwitchだったら買ってあげてもいいかななんて思うかもしれません。
そして、ニンテンドースイッチには子供から大人まですべての年代が楽しめる幅広いラインナップのゲームがあります。
ニンテンドーラボで遊んだ子供たちは、成長に合わせてたくさんのゲームをSwitchでプレイするでしょう。マリオオデッセイスプラトゥーン2ゼルダの伝説etc.

ニンテンドーラボでSwitchを普及させることで、任天堂のゲームをプレイする人を増やすことができるのです。そうして育った子どもたちは、きっと大人になっても子供と任天堂のゲームで遊ぶでしょう。

任天堂はダンボール×Switchで世界を席巻するのです。

「Nintendo Switch」おすすめゲーム7選

ニンテンドー ラボ周辺セット

今回発表されたニンテンドーラボの周辺セットは、Nintendo Switch用ソフトと
ダンボールシートやヒモなどが入った「バラエティキット」「ロボットキット」

そして、マスキングテープやシールのついた「デコるセット」になります。

バラエティキット

f:id:toka2083:20180118172535j:plain

  • Nintendo Switchソフト「Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit」…1本
  • ダンボールシート…28枚 (「デコる」「発明」お助けシート付き!)
  • 再帰性反射材シート…3枚
  • スポンジシート…3枚
  • ヒモ(オレンジ)…1本
  • ヒモ(ブルー)…1本
  • ハトメセット(グレー)…1セット
  • ハトメセット(ブルー)…4セット
  • 輪ゴム(大)…2本+予備
  • 輪ゴム(小)…6本+予備

購入はこちら

ロボットキット

f:id:toka2083:20180118172538j:plain

  • Nintendo Switchソフト「Nintendo Labo Toy-Con 02: Robot Kit」…1本
  • ダンボールシート…19枚 (「デコる」「発明」お助けシート付き!)
  • 厚紙シート…4枚
  • 再帰性反射材シート…1枚
  • ヒモ(オレンジ)…2本
  • ヒモ(ブルー)…2本
  • 平ヒモ(グレー)…大1本、中1本、小2本
  • ハトメセット(グレー)…10セット
  • ハトメセット(オレンジ)…2セット

購入はこちら

デコるセット

f:id:toka2083:20180118181534j:plain

  • マスキングテープ(2種類)
  • ステンシルシート(2枚)
  • シール(2種類)

早めの予約を

つくる、あそぶ、わかるを親子でいちはやく体験

「Nintendo Labo Camp(ニンテンドー ラボ キャンプ)」は、『Nintendo Labo』の「つくる」「あそぶ」「わかる」の楽しさをいち早くご体験いただける体験型イベントです。
『Nintendo Labo』のコンセプトに共感いただき、体験を通じ世界中のみなさんに魅力を伝えるご協力をしていただけるご家族を募集します。
任天堂のスタッフと一緒にあなただけの「あそびの発明」を体験してみませんか?

Nintendo Labo Camp! – つくる、あそぶ、わかるを親子でいち早く体験。| Nintendo Labo | 任天堂

これは小学生と保護者向けの体験型イベントで、ニンテンドーラボをひとあし先に体験することができます。

エントリー締め切りは2018131までになっています。

「Nintendo Switch」おすすめゲーム7選

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です