※本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。
こんにちはとーかです。
Splatoon2で一新されたスペシャルウェポンは、アップデートを重ねてバランスのとれた性能になってきました。
今作の特徴として、単体で使うとその効果を十分に発揮できないものの、空間制圧力が高く味方と連携することで強力なスペシャルが増えています。
そんなスペシャルウェポンの一覧とその効果・活用法・対策そしておすすめギアパワーを紹介します。
目次
スペシャルウェポン一覧
マルチミサイル
効果
[ZR]を押すと、カーソル内の相手全員をロックオンし追尾するミサイルを発射します。敵ひとりに対しミサイル4発、最大で16発を発射するので、なるべくたくさんの相手をロックオンするほど効果的です。→ロックオンする相手が少ないとミサイルが集中して最大10発まで発射できるようになりました。
活用法
ロックオンするときには、全ての敵の位置がわかるので疑似センサーのように使えます。また、ミサイル発射から数秒はロックオンした敵の位置がわかるので、ミサイルとメインでキルを狙うこともできます。
発動から発射までの間はヒト状態で攻撃できない無防備な状態になります。→イカ移動ができるようになりました。さらにカーソル内により多くの敵をおさめるためにも、敵から離れた位置で発動する必要があります。(といってもマルチミサイルはリスポンにジャンプしてまで撃つ必要はありません)
直接キルを狙うスペシャルというよりは、敵をあぶりだして移動させるのが目的になります。リスポンから復帰したばかりの敵を狙うより、味方と戦っている敵、潜伏している敵に撃つ方が効果的です。
つまり、マルチミサイルは発動するタイミングが最も重要です。
味方の人数がそろっていて敵と戦おうとしている時、味方のスペシャル発動時、敵がハイプレしている時などを狙いましょう。
対策
マルチミサイルの着弾地点を示すマーカーは、落下の約1秒前に表示されます。
このマーカーが表示されても焦って動きまわるのは厳禁です。やみくもに逃げ惑うと、味方が自分を狙っていたミサイルにあたったり、味方狙いのミサイルに突っこんだりしてしまいます。
余裕があるときは、マーカーが黒くなるまで1か所にとどまり、ミサイルが同じ場所に落ちるよう誘導しましょう。
そんな余裕もないときはせめて味方の方に逃げないように意識するだけでもOKです。
味方とすれ違うとやばいっ!て思いますよね
おすすめギア
スペシャル性能アップ カーソルの範囲が大きくなりロックオンできる範囲が広がる
ハイパープレッサー
効果
[ZR]を押している間、インクを高圧で一直線に発射し攻撃する。インクは壁も貫通するので、壁の裏に隠れている敵も攻撃できる。発射している間は、急に方向を変えることはできない。発射していないときは、カベの裏にいる敵のシルエットが見え位置を知ることができる。連続で1.5秒発射すると、衝撃波がついてダメージを与えられる範囲が広くなる。
使用中はイカ移動を含むほぼ全ての行動ができないというデメリットから、最も扱いづらいが、熟練したプレイヤーなら確実にキルを取れるスペシャル。
活用法
ハイプレは最もテクニックが必要とされるスペシャルです。初心者が何も考えずに使ってもキルできるどころか、身動きできないところを逆にキルされてしまいます。
そうならないために、発動するのは確実に安全な場所にしましょう。ハイプレの射程は無限、ステージのどこにでも届くのでリスポンから撃っても大丈夫です。(リスプレといって、上位勢もよく使っています)
1.5秒以上継続して発射すると、衝撃波が付与されてダメージを与えられる範囲が広くなります。これを用いて、薙ぎ払うように広い範囲の敵を巻き込んだり、動きを制限したりできます。
まら、一瞬イカ状態を挟むことでハイプレの向きを変えることができます。これと敵の姿が見える効果を利用して、敵が逃げる方向を予測して確実にキルを狙うこともできます。
どちらにせよ、敵がどこにいるのか、どちらに逃げるのか、マップの構造、味方の位置などを把握しておかなければハイプレの性能を十分に引き出すことはできません。味方が交戦しているところを遠距離からカバーするイメージで使いましょう。練習が大切なスペシャルです。
ちなみに、20ダメージ以上負った敵がマップ上に表示されることを利用して、マップで敵の位置を把握するマップレというテクもあります。
ハイプレのテクニックだけでひとつ記事が書けてしまうので自分で調べてみて下さい
対策
ハイパープレッサーを発動されたら、逃げ惑うしか対策はありません。敵に予測されやすい避け方ではやられてしまうので、あえてハイプレをすり抜けるように動いたり、高低差を利用したりするとよけやすいです。やばいと思ったらスーパージャンプで味方に飛んだりリスに帰ったりするのも有効です。
発動される前にできる対策としては、自分の周りをしっかりと自分のインクで塗っておくことです。ハイプレから逃げるときに足元が敵インクだと足を取られてあっという間に死んでしまいます。
あとは、上のイカマークをみてハイプレのたまっている敵を注意することも大切です。ハイプレはリスからではない場合は、あとから発動する方が有利なので、敵が使ってきたら発射しているところをカウンターハイプレで狙ってやると倒しやすいです。
ハイプレ対決に勝てると気持ちいいですよね
おすすめギア
スペシャル性能アップ 発動時間がのびる
スーパージャンプ短縮
イカダッシュ速度アップ リスプレからの復帰をはやめる
ジェットパック
効果
背中にジェットパックを背負ってインクを噴射して空を飛び、付属のランチャーで爆撃する。
ランチャーの弾は着弾すると爆発し、直撃は120ダメージ与え1撃で相手を倒せる。
Bボタンで上昇、ZLボタンでイカ状態になり降下できる。
活用法
上空から攻撃できることと、爆発による爆風、キル、塗りで、敵の前線を下げやすいスぺシャルになっています。ただし非常に目立つので、チャージャーやスロッシャーブラスターなどからは狙われやすいピーキーな性能です。
敵の攻撃を受けてから発動しても弾を撃つ前にやられてしまうことも多いので、自分から発動するように意識することが大切です。
浮遊しているときは、足元の地面に応じて高さが変化するので、できるだけ高いところに陣取れるように、散歩などでステージ構造を確認しておきましょう。通常ではいけない敵の高台などに攻め入ることができるのはジェットパックだけです。
使うタイミングとしては、自分が打開したいとき、または敵の打開を遅らせたいときがおすすめです。最前線で発動すると直撃の精度が求められますが、味方の一歩後ろくらいで爆風で援護する気持ちで使うとデスしにくく時間稼ぎにもなります。射程はリッターくらいなので、遠くを狙うときは注意。
また、あえてイカ状態で移動したり、潜伏したりしておいて不意打ちするのも強いです。
弾速が遅めなので、敵が移動する方向を予測して撃つテクニックが必要です(偏差撃ち)
ジェットパック同士の撃ち合い(ガンダムオンライン)は激アツ
対策
発動している間は無敵ではないので、攻撃をあてれば倒せます。近距離で発動されてしまったら、近づいて倒してしまいましょう。
やっかいなのが、敵の前線の後ろから撃ってくるタイプ。これは無視するか、長射程ブキが対処するしかありません。
空中での移動は遅いので、イカスフィアやハイパープレッサー(バブルランチャー)などでも迎撃できます。
発動した場所にマーカーがついていて、一定時間後はそこに戻ってくるのでそこで待ち伏せするのもありです。
「爆風ダメージ軽減」ギアを積むと爆風のダメージを軽減できます。
おすすめギア
スペシャル性能アップ 持続時間、爆風のダメージ範囲、塗り面積が伸びる。
受け身術 発動後のジャンプ復帰で受け身がとれる
スーパーチャクチ
効果
飛び上がってその場にチャクチし、インクの爆発を起こす。
高い場所から発動すると爆発半径が広がる。落下開始から着地直後までは無敵で、ボムを含めた攻撃を打ち消す。→チャクチが発動する前にデスしたときのスペシャル減少量が減りました。
活用法
前作の無敵スペシャルのように、カウンター的な使いかたがメインになりますが、飛び上がってる間はダメージをくらうので発動する前にやられてしまうことも多いです。スーパージャンプからのチャクチは強力ですが、予想されやすいのと、味方にマーカーが出てしまうので一長一短です。
おすすめの使いかたとしては、敵の死角、高台からのチャクチになります。あとは、インク回復目的や、ダメージを負っている敵へのとどめなどがいいでしょう。中距離の爆風が70ダメージ、遠距離が55ダメージなので、自分のブキの威力と合わせて確定数を確認しておきましょう。爆風軽減でずらされることがあります。
対策
チャクチがたまっている敵はダメージを与えると高確率で、スペシャルを発動します。これを逆手にとって、上のイカアイコンでチャクチがたまっている敵は少しダメージを与えてチャクチを吐かせましょう。近づきすぎると逃げられなくなるので、ボムなどを活用します。
チャクチの範囲は円形のマーカーが表示されますが、壁などの障害物があればダメージを受けません。チャクチ持ちと戦うときは、曲がり角や段差の近くがおすすめです。
慣れてきたら、飛び上がった敵を撃ち落とす「チャクチ狩り」もできます。
上級者になるためには必須スキル
おすすめギア
スペシャル性能アップ 近距離爆風(180,70ダメージ)の範囲が広がる。塗り範囲は広がらない。
ステルスジャンプ スーパージャンプからのチャクチを決めたいとき
※スーパージャンプ短縮を積んでも、チャクチは早くなりません。
インクアーマー
効果
一定時間、味方全員にインクのヨロイをまとわせ、相手からの攻撃を少しだけ防ぐ。
アーマーは30ダメージではがれてしまい、100ダメージ以上の攻撃は、100を超えた分は最大80ダメージまで本体に貫通するようになった。
アーマーが味方全員につくまで2秒かかり、装着されるのは6秒間になる
細かい効果がややこしいので省略しました
活用法
前作のバリアと違い、発動から効果が出るまで少し時間がかかります。しかし、離れた位置にいる味方にも付与されるので、連携は取りやすくなっています。
味方が生きていないときや、敵が復活してきてないときに発動しても無駄になってしまうので注意しましょう。
戦いが激しくなる前に予防として発動することが大切です。具体的には、味方と打開を始めるとき、敵が打開を始める前、スペシャルを撃たれる前などがあります。ハイパープレッサーやスフィア、チャクチ相手には特に有効です。
対策
アーマーを発動された直後なら、効果がでるまでの時間で敵をたおすことも可能です。
発動されてしまったら、アーマーをはがすことを意識するしかありません。一対一での撃ち合いは不利なので、味方と協力するか、引いて時間稼ぎをしましょう。
対物攻撃力アップギアをつけた攻撃や、アメフラシ、ジェットパック、ボムピッチャーなどの範囲攻撃はアーマーをはがしやすいです。
おすすめギア
スペシャル性能アップ アーマー装着までの時間が短くなり、発動時間がのびる。
爆風ダメージ軽減 ボムやスペシャルのダメージでアーマーがはがれにくくなる。
ボムピッチャー
効果
連続でボムを投げまくる、ボタンを短く押すと近くに、長押しで遠くに飛ばせる。
発動時間6.00秒 ボム投げ最大数は11個(遠投で7個)
活用法
ボムの種類によって活用法が少しずつ異なります。
基本的には、足場作りと前線のコントロール、時間稼ぎという使いかたが多いです。
スプラッシュボム:キル性能が高いので、味方の動きと合わせることで効果を発揮しやすい。
キューバンボム:塗りと制圧力が強い。エリア確保や敵を退かせることが得意。
カーリングボム:平面では最強。ただし段差が多いと弱い。
対策
近づいて攻撃するほか、ボムを置くだけでも中断させることができます。ボムに気をとられて他の敵にやられないように注意。
おすすめギア
スペシャル性能アップ 発動時間が伸び、ボムを投げられる回数が増える。
アメフラシ
効果
投げつけた上空に雨雲をつくり、インクの雨を降らせるスぺシャル。
雨の範囲内は、まばらに塗られていく + 24ダメージ/秒を与える効果がある。
活用法
塗りをサポートしてくれるだけでなく、範囲内にダメージを与える効果で敵を追い出すこともできます。味方が交戦している付近に投げ込むと有利になりますし、敵の進路や逃げ道をふさぐ目的で投げておくのも有効です。
ハイパープレッサーやジェットパック、マルチミサイルなどと合わせて使うとキルも狙えます。打開の要になるスペシャルです。
何も考えずに投げると、逆に相手のスペシャルの養分になる点には注意しましょう。
対策
4秒間アメフラシの範囲にいるとダメージ蓄積でやられてしまいます。雲の動く方向を考えて避けましょう。円の真ん中を突っ切るよりも外側を通るほうが、ダメージが少なくすみます。あめでダメージを受けることをおそれて、後ろに引いてばかりでは相手の思うつぼです。時には、雨を浴びながら前にでる勇気も必要ですね。
雨が通ったあとは塗り返してスペシャルを貯めてカウンターが狙えます。
シェルターは傘なのに雨をふせげないとは…
おすすめギア
スペシャル性能アップ 持続時間と投げる距離がのびる
ただし持続時間がのびる代わりに回転率は落ちるので一長一短。
イカスフィア
効果
発動すると大きなボールの中に入り、転がって移動する。スペシャルゲージが0になるか、ZLを長押しするとその場でワンテンポおいて爆発する。
敵の攻撃でダメージとノックバックを受け、耐久がなくなると無防備な状態で放り出されてしまう。
活用法
キルを狙う使い方と、ヘイト(注目)を集めることで有利な状況を作る使い方の2つがあります。
キルを狙う場合は、敵を壁に追いこんだり、味方とはさみうちにするなどの工夫が必要です。確殺範囲は狭いですが、爆風(55ダメージ)の範囲は意外と広いので、ダメージを負った敵を逃さずとどめを刺しましょう。爆発するまでに少し硬直がありますが、ジャンプや段差を使って硬直キャンセルできます。
ヘイトを集める使い方で分かりやすいのは、ガチホコなどで味方の盾になることです。敵の前線を下げさせ、爆発による塗りで足場をつくることができます。
いずれにしても、敵の集中攻撃を浴びるとスフィアが破壊されて無防備になってしまうので、欲張らず早めの爆発を心掛けておくべきです。
対策
発動した直後に倒すか、攻撃をあてて不発にさせるか、爆発したあとを狙うかの対策があります。
イカスフィアは発動した直後は無敵ではないので、ダメージを負っている相手ならそのまま倒せる場合があります。
また、メインやボム・スペシャルなどの攻撃でスフィアをノックバックさせることができますが、爆風の範囲がひろいので無理は禁物です。対物攻撃アップのギアではやくスフィアを割ることができます。(1.3倍)
爆発したあとは、複数で囲んでたたきやすい位置にいることが多いので倒しやすいです。
おすすめギア
スペシャル性能アップ スフィアの耐久と爆風(小)の範囲があがる
バブルランチャー
効果
インクのシャボン玉を3つつくる。泡はふわふわとただよい、味方の攻撃でふくらみ、敵の攻撃でしぼむ。ふくらみきると爆発する。
活用法
非常に多彩な使い方ができるスペシャルです。
爆発させずにおいておくだけでも塗ってくれるし敵の注意を集めることができます。敵の視界をさえぎったり、攻撃を吸収する盾としても使えます。
投げるときに3つをまとめて誘爆を狙うのもよし、バラバラに配置して行動範囲を制限するのも強いです。
味方と連携がとれないと、意図しないタイミングで割られてしまうことがあります。対物攻撃アップのギアで割りやすくなるので、即起爆を狙うなら試してみては。
多くの役割が持てるゆえに、発動するタイミングと投げる位置を考えて使うことが求められる難しいスペシャルです。
対策
攻撃を与えることで、バブルを小さくすることができますが、敵との割り合いでは勝てないので、無理と感じたらすぐに退きましょう。対物攻撃ギアは対策として有効です。
無理に消滅するまで攻撃をあてる必要はないので、ある程度小さくなったら無視していいでしょう。
ハイパープレッサーは、泡の盾を貫通し、泡本体も小さくできるのでメタになりえます。
おすすめギア
スぺシャル性能アップ 泡の大きさと爆風の範囲が拡大する
対物攻撃力アップ 泡へのダメージが1.25倍
ナイス玉
空中に浮かんで「ナイス」をためて元気玉を撃つスペシャル。爆発は遅いが範囲は広い。
味方のナイス玉にナイスを送ることで自分のスペシャルゲージも貯まる。
空中にうかんでいる間は無敵ではないが、アーマーが体力500つくのでやられにくい。終わりの着地が狙われやすい。
まとめ
Splatoon2から登場した新スペシャル全9種類+1を解説しました!
どのスペシャルも、使うタイミングがなにより大切、ということがわかりました。
タイミングとは、味方が生存して前線付近にいるかどうか、敵がどの位置にいるのか、スペシャルのたまり具合、カウントの進み具合、塗り状況、ブキ編成、立ち回りのくせなど、さまざまな要素をもとに考えなければいけません。
例えば、ハイパープレッサーやジェットパック、イカスフィアなどは、自分ひとりだけで発動してもその威力を十分に発揮できません。
インクアーマーやバブルランチャーは、味方がいないと全くの無駄になってしまうこともあります。
アメフラシやボムピッチャーは、味方が戦っているところに使わないとただの敵のスペシャルをためる養分になってしまいます。
最初は難しいかもしれませんが、
まずは味方が復活してそろうまでスペシャルをためて待つ
ことを意識してください。それだけでもかなり変わると思います。
その後は、ここに書いてあることを参考にして、スペシャルを使うタイミングは適切だったかを振り返りながらプレイしていくとよりうまくなれると思います!
最後までありがとうございました!!
他にもこんな記事書いてますので興味ありましたらぜひ。
Twitterもフォローお願いします!
とーか@イカした医学生 (@toka_spl) | Twitter